181 / 75.6 / 11.3
おはようございます
名古屋駅近くで整体&パーソナルトレーニングで体を整える整体院あおしの青島兼児です
微妙な不安定な天気ですね
まあ季節の変わり目ということもありますが
そこに年度末の忙しさ
送別会
花粉症
等も重なり不調になる方も多くなりますよね
そういえば先日、紹介で来院された方は
一言でいえば寝違い
ですが、自分が整体をはじめて三本の指に入るのでは?
というほど状態がよろしくなかったですね
気を付けていてもなるときはなってしまうかもしれませんが
状態を整えておけばなりにくいし、なっても軽度ですむことも多いです
この変わり目の時期、お気を付けください
さて
とある患者さん、ジムにも通い他にも運動もしている方が
『私の背骨って後ろから見て曲がってないですよね?』
『なんでココで引っかかるんですか?』
それはですね・・・確かに側弯は無い、前弯・後弯もわりとあるけど、
そもそも、ゆがみってなんでしょう?
曲がってる、傾いているのが歪みですか?
それだけですか?
確かに曲がっていたり傾いていれば【わかりやすい歪み】かもしれません
そのほかにも重要なものがあります
それは関節の可動性がない・・・つまり関節が動きにくいってのもあります
見た目は曲がってなくても関節が動きにくい事は多々あります
極端な話、模型ほど骨の大きさは左右で全く同じではないですし、
生まれつき左右の形が少しくらい違うことなんてよくあります。
(自分も鎖骨の形が違うのが自分で確認できます)
大切なのは正常な可動があること
正常な可動には骨(関節)だけではなく正常に動く筋肉も必要
ちなみにこちらの患者さんは背骨にはほとんど異常はないですが、
股関節に問題があり背骨の動きに制限が出ておりました
【見た目がまっすぐでも歪んでいることは多い】
と、ブログ&ホームページでは説明させてもらってます
初回はもちろん初めからゆっくり説明させてもらいます
耳の高さ
頭蓋骨の高さ
肩の高さ
肩甲骨の高さ
骨盤の高さ
大転子(大腿骨の一部)の高さ
背骨が曲がっている
大切ですけどそれだけに目を奪われると・・・
超入手困難なヒト幹細胞美容液 全身使える12分12万のエステで使われている幹細胞美容液を無料で使用していただいてます
ぜひこの機会にお試しください
・LINE ⇒ https://lin.ee/mO787dC
・✉ ⇒ aosi_seitai@yahoo.co.jp
・Instagram ⇒【aoshi_seitai】【整体院あおし】
★ネット予約(ホットペッパー)
体の痛み・ゆがみ・トレーニングに対しての疑問・質問いつでもSNSメッセージ・メール・LINEお待ちしております。
450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-17フロレスタ名駅501
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】日曜・GW・年末年始 【TEL】 052-433-8929
・地下からの場合
地下鉄1番出口から出て左に行き、1番出口のすぐ真横の少し細い道を左に曲がり200メートルほど直進して右側にあります
入り口にベージュの自販機が並んでいます。
エントランスでお部屋番号【501】を呼び出してください。
・地上からの場合
JR名古屋駅桜通口を出て、大名古屋ビルヂング前の横断歩道を渡り、左に曲がり真っ直ぐ進み、マツモトキヨシを過ぎたら右折し直進
2本目の通り(角にビルプランナーという不動産屋さんがあるところ)を左折
そのまま100メートルほど直進したところの右側にあります
777
1