181 / 80 / 13
おはようございます
名古屋駅近くの整体院あおし 整体師・青島兼児です
★facebook (青島兼児)&(整体院あおし)
★Instagram
チートデイ恒例、ダイニングバー椿さんの牛すじハヤシライス

いや~もうこの中で溺れたいくらいです・・・それはないか(笑)
その後にピタパン(ケバブ)も

ちなみにミディアムを頼むとトルコ人の店員さんに
『ミディアム、チッチャイ』
『オニイサン、筋肉』
『ビッグサイズアルヨ』
『マッチョ、筋肉、ダカラビッグサイズ』
とミディアムを注文させてくれません笑
結局ハヤシライス後にビッグサイズ・・・腹一杯だよ~チートデイとはいえ(ーдー)笑
と思いつつも夜は夜で唐揚げ定食(笑)
もちろん体重は先週末より増加です・・・まあチートデイ後はしょうがないですけどね~
さて本題です
ここ最近、糖質制限という言葉が市民権を得てきました
もちろん賛否両論ありますね
一昔前
【肉=太る】
というイメージがありましたが、それも変わってきましたね
最近、糖質制限ダイエットに続き聞くようになったのはケトジェニックダイエット
コンビニの商品からテレビCMまで、いま【糖質オフ】【低糖質】という言葉が世に蔓延し、痩せたいと思っている消費者の心を刺激しています
しかし、実は糖質制限ダイエットよりもさらに効果的かつ我慢度の低い痩身手段として近年注目を浴びているのが、ケトジェニックダイエット・・・らしいです
簡単に言うと、肉を主食とするダイエット法です
自分がやっているわけではありませんので効果がどうのこうのとは言えませんが
日本での認知度はまだ低いものの、糖質オフの先をいく手段として2014年頃からアメリカでは流行しているようですね
中年太りの一番の原因は、不自然な食べものを主食にして、食べるべき栄養素を摂っていないから
運動以外で筋肉量と脂肪の増減に影響するのがタンパク質
筋肉は水分を除くとほぼタンパク質からできているので、それが足りないと筋肉量が減り代謝が落ちて太りやすい身体になってしまいます
ですからタンパク質が豊富な肉類、特に赤身の牛肉を主食にして適度な運動をすればすぐ痩せやすくなります
赤身の牛肉、とくに牧草飼育牛は十分なタンパク質、ビタミン、鉄、亜鉛、カルニチンといった栄養素を含んでいます
牛肉を食べ、体内のエネルギー源をケトン体にして脂肪を燃焼するのがケトジェニックダイエット
ケトジェニックダイエットで大事なのは、牛肉をシンプルな調理法で食べること
ステーキが理想的で、余分なソースがかかっていないことがポイント
・・・この辺は結局、糖質制限と一緒ですね

以下が、ケトジェニックダイエットの5箇条らしいです
1 肉の摂取量は1日400gが目安
身体への吸収をよくするため、2〜3回に分けて食べるのが理想。1食で手のひらサイズが目安。
2 肉は牧草牛が理想的
ニュージーランド産のほか、北里八雲牛がおすすめ。しかし身近になければ普通の牛肉でもOK。
3 肉と同じ量の野菜を毎食摂る
カリウムや食物繊維の摂取のため、毎食150g以上の野菜を摂取。ポテトなど糖質の多い食材は避ける。
4 オメガ3オイルは1日2g以上摂る
オメガ3脂肪酸は体内の炎症を下げる必須の栄養素。青魚や牧草牛などにアマニオイルがおすすめ。
5 糖質10%以上の食材は摂らない
糖質の過剰摂取は肥満の原因に。菓子や糖質の多い野菜、ご飯やパンなどの炭水化物も極力避ける。

肉ブームとダイエットブームを制覇して、ついでにいい身体を手に入れてみましょうか!?
777
★ネット予約はコチラからホットペッパー
★整体×(かける) 整体師視点のトレーニング
=30代から30超えてからの体のリメイク
モニター募集中
姿勢矯正(整体+トレーニング)コース1か月・3か月コース共に(10:00~16:00受付)募集中です
定員になり次第締め切らせて頂きます
https://aosi-seitai.net/post-164.html
FBメッセージ https://www.facebook.com/kenji.aoshima.5
メール aosi_seitai@yahoo.co.jp
お電話 052-452-4417
にてご連絡ください
整体師だからできる癒しだけではない身体の変化
【しっかり説明】【悪いクセをなおす】【しっかりリメイク】
を考える整体院
名古屋市在住、静岡県藤枝市出身の整体師です。
453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町9-21椿ビル602
TEL 052-452-4417
痛くなるのは正常のあかし!?
【身体の声】聞こえないふりしてる人は・・・