181 / 72.6 / 7.7
おはようございます
名古屋駅近くで整体&パーソナルトレーニングで体を整える整体院あおしの青島兼児です

さて先日、患者さんにこんなことを言われました
『整体って朝受けたほうが良いんですか?それとも夜ですか?』
・朝受けるメリットは
スッキリして一日をおくれます
ただ、整体後に仕事があるときにゆっくりじんわり緩めると、眠くなり仕事に集中できないかもしれませんが(笑)
・夜受けるメリットは
夜の寝つきが良くなり(副交感神経の働きなどで)体の回復をより手助けしてくれます
ただコレは、まあ~ケースバイケースなんですよね(笑)
整体の改善の効果は置いといて
整体後にコレをするとデメリットになるということはありますね
夜に酒飲みに行くのに夜に整体を受けたら、
施術で血流が良くなっているのでアルコールが一気にまわり一気に回ります、最悪急性アルコール中毒です
あとは運動前に筋肉を緩めすぎると、力が入りにくくなりパフォーマンスが下がることもあります
(ただこれは、施術の仕方にもよりますので、整体を受けた後に運動する予定のある方は、あらかじめ申告しておくことをおススメします)
と、話していたら
『じゃあトレーニングはどうなんですか?先生は朝やってるんで夜よりは朝が良いんですか?』
と聞かれ、こっちの話の方が長くなりましたね(笑)
そこで朝トレのメリットは
・代謝が上がる
人間の代謝は体温の上昇とともに上がってきます
体温は一般的に起床してから徐々に上昇し、夕方までにピークを迎え、その後夜に向かって下がります
そこで朝に筋トレを行うことで、体温を効率的に上げることができ、1日中代謝が活発な状態を維持できるようになります
ちなみに代謝が活発になると
〇脂肪燃焼効果
(朝に筋トレを行っておくことで、日中の活動時にも効率的に脂肪を燃焼できるようになり、この効果は筋トレ後6時間~48時間ほど持続しますので、週2回~3回程度の筋トレで常に脂肪が燃焼しやすい体質を整えておくことができます)
〇免疫力向上
(体温が1℃上昇すると免疫力が約5倍~6倍アップするともいわれています)
〇新陳代謝の向上
〇血流改善
・テストステロンの効果を最大限に活かせる
テストステロン、男性ホルモンの一種で、ご存じのとおり(?)筋肉の成長を促す働きがあります
テストステロンは朝に大幅に数値が上がり、時間が経つにつれて数値が低くなります
なのでテストステロン値が高い朝に筋トレを行うと、効率的に筋肉の成長を促せることができます
ちなみに朝トレのデメリットとしては
×起床後すぐの筋トレは危険
以前、寝違いやギックリ腰の説明をした時にも書きましたが、起床直後は筋肉が体が動く準備が整っていません
(体温も低く筋肉も縮んでいます)
なので急に動くと筋肉を痛める可能性があります・・・最悪ギックリもあり得ます
朝トレの前には入念なアップをおススメします
×起床直後は体は栄養不足
寝ている間にも体はエネルギーを消費しています、そしてもちろん当たり前ですが寝ている間は食事はしないので、起床直後の体は栄養不足の状態です
栄養が不足している体はガソリンが入ってない車と同じです
ただ車と違い、体は動いてしまいます
栄養不足の体で筋トレを行う最大のデメリットはカタボリックを引き起こすことです
(カタボリックとは体の組織が分解され、壊されることですで、栄養素が不足している状態で筋トレを行うと、体は筋肉や細胞を分解してエネルギーとして使用します)
カタボリックによって筋肉量が減少すると、その分代謝も低下するため、脂肪が燃焼しにくい体質になる可能性が高くなります
なので、筋トレ前は筋肉を減らさないための栄養補給をしっかりと行うことをおススメします
さらにちなみに、夜トレのメリットは
〇筋トレで糖分を消費してから寝ることで、成長ホルモンの分泌を高めることができる
〇トレーニングによって適度な疲労感を得ることで、睡眠の質を改善できる
夜トレのデメリット
×睡眠の質が悪くなる
メリットと矛盾しているやろ!!・・・とツッコまれそうですが、寝る直前にバッチバチに筋トレで追い込みすぎると体が興奮状態になってしまいます(笑)
寝る時間を考慮して布団に入る2時間前くらいにはトレーニング終えたいですね
×食事のタイミング
筋トレ後は食事による栄養補給で筋肉に栄養をおくらないと筋肉を傷つけて終わってしまい、筋肉を効率よく成長させれません
ただ、夜に筋トレをして、その後に食べるて寝るまでに時間がないと、内臓への負担が増えてしまいます
・・・と色々言いましたが、トレーニングに関していえば続けてなんぼなので、続けれる自分のタイミングで生活の一部に入れていけるのが良いですね
本日は下半身の日(中重量)
777





★ネット予約(ホットペッパー)
★Instagram


453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町9-21椿ビル(旧真弓ビル)602
営業時間・10:00~21:00
定休日・日曜 祝日(不定)
TEL 052-452-4417
痛くなるのは正常のあかし!?
【身体の声】聞こえないふりしてる人