181 / 72.6 / 7.7
おはようございます
名古屋駅近くで整体&パーソナルトレーニングで体を整える整体院あおしの青島兼児です
原因は一つなのか?
もちろん色々あります
むくみがひどく、気になるという方が
以前通っていた整体の先生に水をたくさん飲めばいいと言われたそうですが
仕事中はどうしても飲めなくて
今年テレワークになり2ℓのペットボトルをデスクにおいて一日で飲みきるようにしているが、むくみがなかなかよくならないと相談を受けました
単純にこの方に1日2ℓは少ないかもしれない、もしくは多すぎるかもしれない
って考えもありますが
むくみも原因は一つではありません
単純に水だけ多く飲めばいいかというと、そうではなく
ざっくり原因は下記にあげていきます
◯水分不足
これは何度も書いてますが水分とは【水】でそれ以外の飲み物は含まれません
よくお茶やコーヒーなどはたくさん飲んでいるから水分はとっている
という方がいますが、カフェインが入っていると利尿作用が働き水分をだしてしまい脱水状態になりよけいにむくみやすくなります
逆にもちろん水の過剰摂取でももちろん起きますが、正直なところ水を飲みすぎている方はほとんどいません
ザックリ説明すると体内の水分が不足すると体は水分を体内にとどめようとしてむくみになります
◯栄養不足
特に大切なのはカリウムです
簡単に説明するとカリウムは余計な塩分・水分・老廃物を輩出してくれます
なので体内に十分カリウムが存在すれば体に浮腫みは表れにくいしカリウムが不足すると排出しにくくなります
なのでカリウムが多く含まれるモノを食べる事と
体内のカリウムを減らす塩化ナトリウムの摂取を減らすことが必要になります
◯筋肉不足
筋肉が多くなればそれだけ代謝はよくなる
というだけではなく、血液は心臓から送り出されるので特に心臓から離れている下半身は、血液を送ることは簡単にできても戻るときに重力に逆らって戻らないといけないので、特にふくらはぎや内転筋(内腿)の筋肉の助けを借ります
そこの筋力が弱いと下半身のむくみが強くなりやすくなります
◯柔軟性不足
筋肉は場所によっては硬くなると血管や時には神経を圧迫して、むくみ・シビレ等が出ることもあります
患者さんで多いのは
・首、胸の前の筋肉の柔軟性低下→腕のむくみやシビレ
・股関節の前、お尻の筋肉の柔軟性低下→脚のむくみ・シビレ
などですね
よくヘルニアではないか?と聞かれることもありますが、圧迫して起きています
原理は正座してシビレるのと同じです
もちろん逆にヘルニアと同時に起きている方もいます
ちなみに筋力不足とは少し違い筋肉が強くても前後のバランスが悪かったり硬かったりするとむくんだり、シビレが出たりします
以前ジムに通いベンチプレス(胸の前の筋トレ)を多くやっていた方がケアを怠り、ある時期からシビレが出始めてシビレが消えなくなったと来院された方がいました
(フォームの問題もありましたが)
◯運動不足
筋肉不足と柔軟性不足と関係ありますが
ここでいう運動は歩くだけでも違います
筋肉を動かすだけでポンプのように伸び縮みして血液の流れを良くします
◯サポーター・服・下着などで圧迫
当たり前ですが圧迫し続ければむくみますよね
サポーターを強く巻きすぎたり、巻く位置が間違っていたりするとむくみやシビレが出る原因になります
服に関しては近年流行りもあるのかタイトなモノも多くあります
もちろん必ずではありませんが硬めの素材でなくてもタイトなズボンをはいて長時間座れば鼠径部を圧迫して血液の流れを悪くし、むくむのは当たり前です
下着も同じです
男性のボクサーパンツ、トランクスはおいといて、
女性下着は大抵鼠径部を圧迫するような作りになっています
私はノーパン派、ティーバック、レディースのボクサーパンツ、ハイレグタイプで鼠径部を圧迫してない
という方は良いですが
下着はおそらく風呂以外の時間は着用している方が多いのでその時間ずっと圧迫していることになります
となるとむくみの原因になってしまいます
一般的になってきた着圧ソックスやスパッツもただただ強く圧迫するものは注意が必要です
服や下着に関しては元々サイズのあっているモノでさえ圧迫する事がありますが
太ってしまうと尚更です
特に女性は女性ホルモンで下腹部、お尻、太ももに肉がつきやすかったりもするのでよけいに下半身のむくみが強く出やすくなります
原因は一つではありません
痛みも歪みもそうですがいくつか重なって強く出てきます
◯栄養不足
◯筋肉不足
◯水分不足
◯柔軟性不足
◯運動不足
◯サポーター・服・下着などで圧迫
むくみが気になる方、どれだけ当てはまりますか?
例外として・・・酒という事もあります
特に少量だったとしても毎日飲んでればむくみは続きますね
特に今年は浮腫んでる方が多い気がします
早くから暑くなったので水分足りてない方が多いのか
もしくはほかの理由なのか
現在モニター募集中
発売と同時に売り切れ
超入手困難なヒト幹細胞美容液 全身使える12分12万のエステで使われている幹細胞美容液を無料で使用していただいてます
ぜひこの機会にお試しください
・LINE ⇒ https://lin.ee/mO787dC

・✉ ⇒ aosi_seitai@yahoo.co.jp
・Instagram ⇒【aoshi_seitai】【整体院あおし】
★ネット予約(ホットペッパー)
体の痛み・ゆがみ・トレーニングに対しての疑問・質問いつでもSNSメッセージ・メール・LINEお待ちしております。







450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-17フロレスタ名駅501
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】日曜・GW・年末年始 【TEL】 052-433-8929
・地下からの場合
地下鉄1番出口から出て左に行き、1番出口のすぐ真横の少し細い道を左に曲がり200メートルほど直進して右側にあります
入り口にベージュの自販機が並んでいます。
エントランスでお部屋番号【501】を呼び出してください。
・地上からの場合
JR名古屋駅桜通口を出て、大名古屋ビルヂング前の横断歩道を渡り、左に曲がり真っ直ぐ進み、マツモトキヨシを過ぎたら右折し直進
2本目の通り(角にビルプランナーという不動産屋さんがあるところ)を左折
そのまま100メートルほど直進したところの右側にあります
777
1