整体 あおし 【動きが悪く】

| トラックバック(0)

181  / 78.5 / 12.8

おはようございます

名古屋駅近くで整体&パーソナルトレーニングで体を整える整体院あおしの青島兼児です

『私ってどこの動きが悪くなってますか?』

これもよく聞かれることではありますが

 

もちろん動きが悪くなりやすいところはありますが

人によって差はあります

 

・・・という事で(?)動きが悪くなりやすい箇所

 

動きが悪くなりやすい箇所は

もちろん日常で動かす事が少なくなる場所

多方面から負担のかかる場所などです

 

どんな仕事でも共通して動きが悪くなりやすい箇所は

Blogで何回も説明してますが

 

肩甲骨

肋骨(胸郭)

股関節

 

肩甲骨&胸郭は言わずもがな前傾姿勢の維持により

肩甲骨は外上方に移動(上方回旋)したまま
肩甲骨3.jpg

動きにくく(戻らなく)なったり、

胸郭が前傾し、戻りにくくなる

・・・非常に多いです

肩こり

首こり

呼吸が浅くなる

猫背

などなど

 

股関節に関しても

屈曲状態(股関節を前に曲げている状態)が長いため

前側の筋肉と後側の筋肉のバランスが崩れる

非常に多いです

腰痛

股関節痛

膝痛

骨盤・腰椎前傾

下腹部ポッコリ

つまずきやすくなる

などなど

 

 

そしてこれも何回か書いていますが足

ホームページにも書いてありますが

体の土台として考えています

 

ちなみに足の骨は

距骨

踵骨

舟状骨

楔状骨(内側・中間・外側)

立方骨

中足骨(1~5趾)※趾・・・足の指

基節骨(1~5趾)

中節骨(2~5趾)

末節骨(1~5趾)

※1趾・・・親指
2趾・・・人差し指
3趾・・・中指
4趾・・・薬指
5趾・・・小指

asi-bone.gif

足という、そこまで大きくない面積の中にこれだけ骨があります

もちろん骨があるという事は関節があります

圧迫したり

動きが乱れたりすれば

足にある感覚受容器がゆがみを感じその情報を脳にフィードバックして

バランスが崩れます

動きの乱れ、バランスの崩れは膝・股関節を巻き込みさらに上までに及びます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

人の姿勢制御にかかわる感覚入力は、主に視覚・前庭感覚・体性感覚の 3 つで、これらの感覚入力が中枢神経系で統合され、姿勢制御に利用されます

 そしてこれらの感覚入力は感覚統合において平等ではなく個人差があります

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

本日は胸&腹筋の日

ダンベルフライ2.jpg


トラックバック(0)

トラックバックURL: https://aosi-seitai.net/mt/mt-tb.cgi/2289

2019年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

.